【まとめ】寄居町・花園インターエリア「スペシャリティ・シングルオリンジン・自家焙煎コーヒー」のお店、カフェ、コーヒースタンド5選+α

近年の新しいコーヒーの動きは、毎日の生活や町を豊かにしてくれるものだと思います。

数年前まで私はどちらかというと、コーヒー好きであると自負もありコンビニやパーキングエリアの休憩の際には必ずコーヒーを飲んでおりました。

しかし始めて池袋のカフェで「スペシャリティコーヒー」を飲んで、その美味しさと、香り、後味に驚きました。

今までのコーヒーへの概念がひっくり返った瞬間です。

埼玉県寄居町〜花園インターエリアには「スペシャリティ」「シングルオリンジン」「昔自家焙煎」のこだわりのお店がいくつもあります。

ご一緒にイベントなどもやらせていただきながら楽しんでおります。

遠方からコーヒー好きの方がいらっしゃる店もありますよ。

今回はあらかわプレスで紹介した店舗の中から6つのお店をピックアップして紹介します。

 

No1 「モトソバヤ de カフェ鐘撞堂」

冒頭の画像のコーヒーです「モトソバヤde鐘撞堂」さん。

東ティモールのシングルオリジン等、美味しいハンドドリップ、ラテやエスプレッソが飲めるお店です。何度かコーヒーイベントも開いていただきました。

コーヒーの他、パンやタコライス、スイーツ等どれもとても美味しくいつも魅力的なメニューと楽しみを提供しています。

あらかわプレスの記事はこちら

・【手ごね、天然酵母、薪窯焼き、「モトソバヤdeカフェ鐘撞堂」さんの最高のカンパーニュを食べました。

・【モトソバヤ・de カフェ鐘撞堂」さんで美味しい「タコライスランチ」を頂きました。

 

 

No2 「BEAR COFFEE ベアコーヒー」

寄居駅から徒歩8分、都内の人気店で経験を重ねたバリスタさんが
最高の技術でエスプレッソ、ラテ、ドリップコーヒーを淹れてくれます。

その技術によって描かれる美しいラテアートも必見です。
ハイスペックなコーヒーを出し続けているお店ですが、
オーナーさんとバリスタさんの雰囲気かほっとできるお店です。

ドリップコーヒーはこだわりのスペシャリティコーヒー数種類から選べます。
好みを伝えて、オススメを入れていただくのも良いと思います。

あらかわプレスの記事はこちら

・【寄居町のカフェ「BEAR COFFEE」(ベアコーヒー)さんで美味しいコーヒーとラテやエスプレッソを。

 

 

No.3 「洗濯船」
寄居町の老舗喫茶店です。
渋い店内が非常に落ち着くお店です、歴史ある自家焙煎の洗濯船さんの珈琲はスッキリとした浅煎りでとても美味しいです。
 洗濯船のようなお店がずっと日本の美味しい珈琲を淹れ続け、それが国際的にも再評価逆輸入され、今日のコーヒー文化の盛り上がり「サードウエーブ」があるそうです。
あらかわプレスの記事はこちら

埼玉県寄居町の老舗喫茶店店「洗濯船」さんで自家焙煎珈琲を頂いています。

 

 

No4 「HOUSE コーヒースタンド」
東武東上線鉢形駅前に「HOUSEコーヒースタンド」さんがあります。
遠方からも仕入れているこだわりの豆。
テラス席、店内席もにもあります。駅を降りてすぐおいしいコーヒーが手に入る鉢形駅の利用者さんたちが羨ましいです。
季節に応じて「フローズン苺スムージー」や、「まろ・マロンラテ」などドリンク等もあり人気です。駐車スペースも有ります。
あらかわプレスの記事はこちら
No.5 「FARMY CAFE curry stand」
道の駅はなぞの内にある「FARMY CAFE curry stand」さん。
こちらのコーヒーは深谷市の人気店LOTUS Caféの焙煎師さんが
ブレンド、焙煎したての豆を使用していてとても美味しいです。
車での利用しやすさやテラス席もあります。カレーもとっても美味しいです。
あらかわプレスの記事はこちら
トーアコーヒー寄居焙煎工場
最後にカフェやお店では有りませんがご紹介したいと思います。

寄居町の今一にトーアコーヒーさんの焙煎工場がある!
コーヒー好きとして、この事は知っていて、嬉しさを抱いておりました。

寄居工場で直接コーヒーを買う機会があることを知りました。
それがトーアコーヒー寄居焙煎工場フェア」です。

そして産地農園から直接仕入れ、こだわりの焙煎をした
スペシャルティコーヒーが直接工場で購入できますよ。

2020年は毎月のペースで行われております。トーアコーヒーさんのホームページで告知されています。

 

 

おわりに「町とコーヒー」

以上、寄居町・花園インターエリア「シングルオリンジン・スペシャリティ・自家焙煎コーヒー」のお店、カフェ、コーヒースタンド5選+α【まとめ】でした。

その町の魅力を味わう時、コーヒー文化は常に大事な存在だと思います。

この地域にも沢山の魅力的なお店が有ります。

是非皆様にコーヒーの新しい動きを楽しんで頂ければと思います。

 

おすすめのコーヒー入門書 (Amazon.co。jpへのリンク)です。

タイトルとURLをコピーしました