ここ寄居町も梅雨の季節。
先日から使い始めたフルサイズセンサーのカメラ「SONY α7c」を携えて
埼玉県寄居町用土にある連光寺に行ってきました。

こちらのお寺の庭には紫陽花がふんだんに植えられていてとてもきれいなのです。
本堂へのお参りのあとに庭を散策しました。
雨の合間、朝の花々の姿です。



蓮光寺は武州寄居七福神めぐり5つのお寺の中の1つでもあります。
金色に輝く福禄寿様と布袋尊様がお庭の中にいらっしゃいました。
あさから縁起が良い気持ちになりますね。

そしてこれからの時期に楽しみがもう一つ。
蓮の花です。

連光寺には蓮池ももあります。
すでにひとつ、ふたつ、蓮の花が咲いておりました。

この蓮池の花がたくさん咲く頃また訪れてみたいと思います。
以上、寄居町用土の蓮光寺と綺麗な庭の花々のご紹介でした。
また寄居町で紫陽花がきれいな場所として昨年ご紹介した「少林寺」があります。よろしければこちらの記事もどうぞ。
寄居町「少林寺」へ「美しい紫陽花と、五百羅漢様」に会いに行くプチハイキング


