「町・地域は人生のマルチステージへの絶好の入り口」【LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略】あらかわプレス運営6ヶ月雑記レポート。

この度の感染症は世界に絶大な影響を与え、各分野において大変な状況を招いております。
私達にとっても同様であり、今後の見通しも不透明な状況です。

しかし一方では、新しい時代「人生100年時代」の幕を
早回しに巻き上げてくれているようにも感じております。

マルチステージを生きる時代へ。

「人生100年時代」とは2016年に出版された書籍、
「LIFE SHIFT ――100年時代の人生戦略」(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット著)の世界です。

現在50歳以下の皆様の多くが100歳まで生きる時代となり、
今までのように、 【学び】 → 【仕事】 → 【引退】という「3ステージの人生」では
長寿化の恩恵に浴することが難しいとしています。
できる限り健康に長く、充実した人生をおくるためには
「マルチステージを生きる事」が必要としています。

マルチステージを生きるためには「無形資産」を育む事が必要。

コロナ禍において仕事量、移動、会合が減り、その代わりに膨大な「使いみちを選べる時間」が生まれました。
環境改善やデジタルトランスフォーメーションも進めながらも、
なおかつ時間はあり。これからの時代を生きることについて根本から考える機会となりました。

この事は今後訪れる状況、人生100年時代をシュミレーションする機会を得たことになると思います。
それではマルチステージを生きるために、この時間をつかって何をすべきでしょうか?

この本では、資産のメンテナンスを勧めます。
お金や持ち物など有形資産のメンテナンスに加え、
知識やスキル、人間関係、健康、変化への対応力などの「無形資産」の重要性が増し、
新しいステージに移り活躍するために必要であるとしています。

まち・地域は人生のマルチステージへの絶好の入り口

ではどのようにして無形資産を増すことができるでしょうか?
それには、自分とは違う人々(ロールモデル)に接することで、自分を知り、
いざとなったら変身できるくらいに新しい生き方の選択肢を広げながら
日々を過ごすことであるとしています。

大変難しい事のようですが、そうではない実感があります。

私達は3月に地域活動として地域の魅力をインターネット上で発信する
「あらかわプレス」を立ち上げました。
この地域についてネット上で検索した際に、魅力を感じるような記事を毎日発信するこのサイトですが、
作り続けることで、様々な人々(ロールモデル)への接触する機会が増えました。
食、農業、商業、芸術分野などにおいて、魅力を探求していると、
マルチステージへのヒントを得られていると感じます。

自分の暮らす町、地域に愛着を感じ、魅力を発見する喜びは
多くの皆様にとって共通するものではないでしょうか。

地域と接することは人生のマルチステージへの絶好の入り口であると思います。
楽しみながら無形資産が蓄積できることが町、地域の魅力の一つではないでしょうか。

著者からのオピニオンと、今後も大事にしたいこと。

最後に日本語版で語られた、長寿国日本に対する著者からのオピニオンを記しておきたいと思います。

昔からの標準的な生き方を尊重し、伝統を大切にする日本では、本書の提案を実行に移すことは難しく感じられるかもしれません。
しかし長寿化の恩恵に最大限浴するには、新しいことを試みるパイオニアたちをもっと評価し、そういう人たちにもっと報いる社会にしていく必要があります。
・・・・
多くの人が100年以上生きる社会をうまく機能させるにはどうすべきかを、世界に教えられる立場にあるのです。

この言葉を大切にしてあらかわプレスも続けてゆきたいと思います。

 

あらかわプレス 各数値状況

2020年7月31日()内は前月の数字
・投稿数   169(141)
・月間PV  9,432(8,816)
・インスタグラムフォロワー数  335(308)
・Facebookページフォロワー数  305(302)
・twitterフォロワー数  1095 (new)

タイトルとURLをコピーしました